nicomumのあれこれ

育児がんばろ

離乳食のお弁当とは

※本ページにはプロモーションが含まれています。


 

こんにちは、

読んでいただきありがとうございます😊

さて、表記の通り、離乳食のお弁当とは?

 

娘が4月から託児所に行き始めまして、

当時9ヶ月。

託児所はお弁当持参なんです。

住んでいる所が田舎のため、保育園は町の委託された園のみ。大抵の町営の保育園は1歳を過ぎなければ入園できません。

そのため、1歳になるまでは職場の託児所を利用することにしました。

本当は1歳まで育休を取れればよかったんですが、切りのいい4月から仕事に復帰しますと言ってしまったものですから...😓

 

託児所の先生方は小さな子供も見慣れているため、預けることに心配はしてなかったのですが、問題は食事でした。

私の仕事は半日なので、授乳は挟まなくてもなんとかなりそう。

まだ離乳食中期後半。

米はおかゆですし、軟飯は吐き出す。茹で野菜はスティックなんて食べ物と認識すらしてくれなかったです。

べちゃべちゃしたおかゆをお弁当として持たせることにかなりの抵抗がありました。

何かが繁殖しそう...😓

 

もう開き直って、ベビーフードを持参することにしました😅

パウチのご飯もので、1パック80g。

食べたことのあるものだけ持たせます。

託児所では電子レンジで温めてくれます。

若干、先生方の「手作りではないのかー」という冷たい目に後ろ髪をひかれつつ(多分気のせい)

堂々とベビーフードを持参しました😆

 

 

初めのうちは、80gのごはんもの1つだけでよかったのですが、娘も慣れてきて食欲が増し、流石に80gでは足りなくなってきました。

 

探すと、100gのものや、130gのベビーフードも売っており、とりあえず100gにステップアップ。

でもまだまだ足りません😅

足りなそうでハイハインを食べさしましたと言う時もあった💦

最終的に足りなそうなら追加してと80gを2つ持たせると、ペロリと平らげてしまった。

 

こうなると、毎日ベビーフードを与えていることにも罪悪感があったのに(本当か?)😅

ビーフードを毎日2パックも食べるとなると、ちょっと塩分過多な心配が出てきました。

一日一食くらいならいいやと思っていましたが、ベビーフードは味も濃いめだし、何より歯応えがない。

 

軟飯に進めばそのまま持たせてもいいかなと思ってましたが、まだ5倍がゆです。

先生方に相談して、おかゆは冷凍のまま持ってきてもいい。託児所でレンジにかけれる。

と言ってくれたので、翌週から冷凍のおかゆと少しの野菜、タンパク質のしらすかツナなどを少し持たせ、レトルトのおかずのベビーフード80gをひとつでセットにして持たせることにしました。

 

娘も食べたり食べなかったりで、先生方も何なら食べるかこっちで試してみると言ってくれました。初めは食べない場合も考え、ご飯のベビーフードも一応つけましたが、結局おかずだけで良さそうと。

 

家では少しずつ軟飯も食べれるようになってきました。

託児所でも軟飯になれば、冷凍してないご飯を持たせられるかなーと思います。

おかずもこっちでつくれればいいのですが、季節柄、暑い時期の離乳食のお弁当はかなり不安😣

芋やフルーツとかを食べてくれればいいですが、どちらも苦手な娘。好き嫌いが出てきて、嫌いなものは吐き出す。口を開けない😅

 

とまあ言い訳をしつつ、作るのも面倒なのが本音😅

私は料理が一番苦手なのです...。

まして、離乳食の弁当...何を作れば???

どうやって???

なんとか毎日の離乳食は手作りしてますが、お弁当は無理😭

 

しかし、お昼にベビーフードを使ってしまっている手前、家ではベビフードを使いにくくなってしまった😅

ちょっと手が抜けない日々。

 

ビーフードを使うことに罪悪感を抱えているお母さん方、私のような人もいますので、程よく手を抜いて、頼れるものには頼っていきましょう!

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村